テクノロジー、インターネットトレンド、ゲーム、ビッグデータ

Youtube ダークモードにする方法

Youtube  ダークモードにする方法

By miyuki

『ダークモード』が一般的に普及し始めていますが、本当に目に優しいのでしょうか?
どのようなメリットがあるのでしょうか?
一般的には、ブルーライトが軽減されると言われています。
画面は暗い方が目に対する負担が減り、特に長時間Youtubeを見る人にお勧めです。
さらに背景を黒にすることで、他の色がより鮮明に見えるということもあります。
屋外、太陽光の下で見ると多少見えにくいという不便さもありますが、暗い場所や夜にYoutubeを楽しむ人は是非この『ダークモード』を試してみてはいかがでしょう。
YouTube のダーク テーマは、YouTube の Web サイトと、iPhone、iPad、および Android 用の YouTube のモバイル アプリで利用できます。
さてその方法はとても簡単。

◆PCの場合
ダーク モードを有効にするには、YoutubeのWebサイトを開きます。
プロフィール写真をクリックし、[デザイン・デバイスのテーマ]をクリックし、 [ダーク モード] を選択するだけです。
元に戻す場合は、ライトモードにします。
◆Androidの場合
右上のプロフィール写真をクリックし、[設定]を選びます。
次に[全般]をクリックし、[ダークモード]の設定をONにして下さい。
◆iPhone・ipadの場合
iPhoneとiPad用のYouTube アプリには、独自のダーク モード オプションもあります。有効にするには、アプリを開き、画面の右上隅にあるプロフィール アイコンをタップします。次に、表示されるメニューの下部にある「設定」をタップします。[一般]オプションを選択し、[ダークテーマ]をONにします。

 

さらに詳細を知りたい人はこちらを参考にして下さい。
https://support.google.com/youtube/answer/7385323?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid

Syrus
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。