テクノロジー、インターネットトレンド、ゲーム、ビッグデータ

YouTube動画にチャプターを追加する方法について

YouTube動画にチャプターを追加する方法について

By mariateresa

YouTubeは2020年5月29日からチャプター機能を導入することになる。チャプター機能はPCだけではなく、iOSとAndroidスマートフォンでも利用できるのである。

アップロードされた動画は、進行状況バーに動画のチャプターを追加することで、動画がセクションに分割される。それぞれに個別のプレビューが表示され、動画自体は見やすくなるのではないだろうか。長い動画は、ライブコンサートのムービーやゲームのプレイムービーなどで特に便利になる。

例えば、コンサートのビデオの場合は、曲ごとにタイムスタンプを設けることで、好きな曲を再生できる。または、ゲームのプレイムービーの場合は、場面ごとに区切ることができるのである。

チャプターの追加、また情報とコンテキストの提供のおかげで、視聴者が動画の異なる部分を再生できるのである。

 

では、動画にチャプターを追加するための手順を見ていこう。

まず、YouTube にログインして、編集する動画に移動する。

それから、動画の 「動画を編集」 を選択する。

そして、「詳細を追加」というページの 「説明」 ボックスに、タイムスタンプとタイトルのリストを追加する。

動画のチャプターを有効にするために、リストの最初のタイムスタンプが 00:00 で始まるようにしないといけない。動画には 3 つ以上のタイムスタンプを昇順でリストする必要になる。動画のチャプターの最短の長さは 10 秒なので注意するべきのである。

Syrus
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。