YouTubeアカウントを削除する方法について

8月 17, 2020
もう使わないYouTubeアカウントがある時、どう扱われれば良いのか。不要なアカウントを完全に削除する方法があるので、これからその手順を見ていきたい。
非常に簡単な方法だが、充分に気をつけないといけないことがある。
始めに、YouTubeは、ずいぶん前からGoogle傘下になっているので、YouTubeアカウントを削除するために、それと一緒になっているGoogle アカウントを削除する必要があることを配慮しよう。
GmailやGoogleドライブ、Googleフォトなどに保存されたファイルが消えてしまうので、重要なデータがあれば、それをダウンロードして、バックアップしてから、アカウント削除するための操作を始めよう。
まず、Google にログインして、アカウント情報にアクセスする。
それから、画面右下の「アカウントやサービスの削除」をクリックする。
「アカウントやサービスの削除」の画面が表示されたら、削除されるデータを確認できる。確認した上で、「Googleアカウントとデータを削除」をクリックする。
また、アカウントのログイン画面が表示されるので、パスワードを再入力して改めてログインする。ページを下にスコールして、二つのチェックボックスがあって、それぞれにチェックを付けてから、「アカウントの削除」をクリックする。
そうすると、アカウント削除の操作を完了できる。