Yahoo!メールアカウントを作成する方法

9月 23, 2020
Yahoo!メールはYahoo!が提供するメールサービスのである。
長年の無料サービスであり、セキュリティが高いし、使い方も簡単であるので、日本で多くの人が使っているということになる。
メールボックスの容量は2GBに設定されているが、利用によって10GBまで無料で増やすことができる。
これから、Yahoo!メールアカウントを作成する方法を見ていこう。
始めに、Yahoo!メールアカウントを作成するには、Yahoo! JAPAN IDの登録が必要になる。
既にIDを持っていたら、ログインして作成できる。
しかし、登録されていない場合は、Yahoo! JAPAN IDの取得とYahoo!メールアドレスの作成を同時にする。
次の手順を見ていこう。
まず、 Yahoo!メールの紹介ページで、「メールアドレスを作る」ボタンをクリックする。
それから、Yahoo! JAPAN ID登録ページで、項目(ID、パスワード、郵便番号、生年月日など)を入力する。
ただ、Yahoo!メールを利用する場合は、Yahoo!メールアドレス、初期状態では「ID」+「@yahoo.co.jp」になるので、注意しないといけない。
例えば、Yahoo!JAPAN IDはyukikoであれば、メールアドレスはyukiko@yahoo.co.jpになる。
では、「同意して登録」をクリックすると完了できる。
複数メールアドレスを作成するのが可能である。
ただし、半年以上に、メールを使わない場合は、自動的にサービスが停止する。
利用停止になると、メールボックス内のメールや添付ファイル、カスタムした設定などは完全にリセットされるので気をつけないといけない。