テクノロジー、インターネットトレンド、ゲーム、ビッグデータ

Windows10 ウイルスソフトDefenderの無効化

Windows10 ウイルスソフトDefenderの無効化

By miyuki

Windows Defenderとは、Windows10 に標準搭載されている、ウイルス セキュリティ対策ソフトです。Windows10 Defender は最初からインストールされている既定のセキュリティプログラムです。別途ウイルス対策ソフトをインストールして利用している場合は、Windows Defender を無効にすることで、パソコンの動作が軽くなる場合がありますので、今回はオンオフの方法を紹介します。 Windows Defenderのオンオフ切り替え方法 まずはWindows Defenderのオンオフ切り替え方法を紹介します。 1.「スタート」→「設定」をクリック 2.「更新とセキュリティ 」を選択します 3.「Webセキュリティ」→「Windowsセキュリティを開く」と進みます 4.「ウイルスと驚異の防止」→「Windows Defender ウイルス対策のオプション」をクリックするとオン・オフが切り替えられます。 Windows Defenderを完全に無効化する方法 実はWindows Defenderは、時間が経過すると勝手にオンに切り替わってしまいます。完全に無効化したい場合はまず先に新しいウイルス対策ソフトをインストールする必要があります。 ①「スタート」→「設定」→「更新とセキュリティ」をクリックしていきます。 ②左側の「Windowsセキュリティ」をクリック、右側で「Windowsセキュリティを開く」をクリックします。 ➂「ウイルスと驚異の防止」をクリック→「設定の管理」をクリックし、リアルタイム保護など全ての項目をオフに切り替えます。 互換性のある Microsoft 以外のウイルス対策プログラムをインストールすると、Microsoft Defender ウイルス対策は自動的に無効になります。ですので、ウイルスソフトをインストールしていない人はWindows Defenderの無効化はお勧めしません。 さらに詳しく知りたい方はMicrosoftサポートページを参照にして下さい。 https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%A7-defender-%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%92%E3%82%AA%E3%83%95%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B-99e6004f-c54c-8509-773c-a4d776b77960