テクノロジー、インターネットトレンド、ゲーム、ビッグデータ

Telegram マルチアカウントが便利

By miyuki

仕事とプライベートを分けたい、でも複数のSNSを複数のアカウントで使い分けるのも面倒、という人にお勧めなのがTelegramのマルチアカウント機能。

Telegram 4.7では、異なる電話番号を追加すれば最大3つのアカウントを同じデバイスで管理することができます。

つまり、デュアルSIMや複数の電話番号、スマートフォン/タブレットを持っている場合に便利です。

 

まずはTelegramのアプリを開き設定へ。

画面の左上にあるTelegramという単語の横にある小さな矢印をクリック。

次に『アカウントの追加』をクリック。

ここで2つ目の番号を追入力し、新しいアカウントを作成していきます。

 

設定が終了すると、確認コードのSMSが送られてきます。

新しい電話番号を入力する機能に加えて、スマートフォン/タブレットの連絡先を新しい番号とすぐに同期する機能もあります。

 

2つめ3つめのアカウントを作成すると、Telegramアプリはアカウントの管理を独立して開始します。

通知も個別に受信し、どのアカウントでメッセージを受信したかを表示します。

 

ビジネスとプライベート、複数の番号を所有している人は、マルチアカウント機能を利用することによって、同じ場所から管理できるため迅速に応答でき便利です。

さらにTelegramでは、最大8つのパブリックユーザー名を作成でき、より多くのパブリックグループとチャネルを管理できます。

 

いかがでしたか?

Telegramのマルチアカウント機能、試してみたくなりましたね。

Syrus
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。