テクノロジー、インターネットトレンド、ゲーム、ビッグデータ

Spotify 人気のランキングを見る方法

Spotify 人気のランキングを見る方法

By miyuki

今や日常生活から切り離せなくなった音楽。
通勤や通学途中に、車内で運転中に、お家時間を過ごしている時、海や山や、BBQのBGMに。

音楽のある生活がこんなに心地よかったなんて。
この数年どんどんユーザー数を増やしているのが、音楽ストリーミングサービスの草分け的存在『Spotify』
日本にリリースされたのは2016年ですが、元々はスウェーデンの会社が2008年にサービスをスタートさせています。そのためライブラリに登録されている楽曲は洋楽が多かったのですが、今では邦楽も多くラインナップされ、日本のユーザーにも広く親しまれるようになりました。
さらに、スマホやiPhoneだけではなく、パソコンやAIスピーカーでも楽しむことができるのが人気の理由でもあります。

好きなアーティストや聴きたい曲をピンポイントで検索する方法もあれば、その時の気分で、その時のシチュエーションでジャンルを選べる方法もあります。
そこで好きな曲があれば「My Library」に保存しておけば、あとで簡単に再生できますし、それらを集めてプレイリストを作成してもよし。

今回お勧めするのは『検索』を選択すると表示される『すべてのジャンル』。
その中の一つに【チャート】というのがあります。
Top Songs Globalから、各国のTop Songsが集められたプレイリスト。
世界中のユーザーが聴いた曲を、毎週もしくは毎日更新してあるので、「世界の人はこんな曲を聴いているのか」という楽しみ方ができるのです。
世界の洋楽を選ぶもよし、アメリカの人気曲を聴くもよし、外国語を習得している人は、その国の歌を選ぶもよし。選択肢が多すぎて悩んでしまうほどです。

 

いいことづくめのSpotifyですが、無料プランだといくつかのデメリットもあります。
①曲と曲の間に広告が入る
②シャッフル再生しかできない
③曲を飛ばしたり戻したり、聴きたい楽曲だけを再生するのは不可
ということで、BGMとして流しておく分には無料でずっと楽しめます。
まずは無料プランで試してから、有料プランに切り替えてみてはいかがでしょう。

 

Syrus
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。