テクノロジー、インターネットトレンド、ゲーム、ビッグデータ

Skypeの連絡先を移動させる方法

Skypeの連絡先を移動させる方法

By miyuki

初めてSkypeと出会ったのはいつだろう。 当時はとあるヨーロッパに住んでいたので、日本の家族や友達とはメールが一般的な方法だった。 たまにする国際電話も、つい話が弾むと〇万円にもなり滅多にかけられるものではなかった。 そんな時に登場したのが『Skype』 これは画期的だった。インストールさえすれば無料で通話ができるなんて、画期的すぎて意味が分からなかったほどだ。 それから〇十年が過ぎ、今や無料で通話は当たり前、ビデオ通話も当たり前になってしまった。何ということだろう。 そのSkypeも今や老舗の域に入っているが、次々と新しい機能が追加されている。 新型コロナの感染拡大に伴い普及したリモートワークやオンライン授業にも、当然対応されている。 プライベートチャットやプライベート通話、さらにビデオ通話の背景をぼかすなど、プラスアルファの機能も充実している。   今回は、Skypeの連絡先を移動させる方法を紹介したい。 Skypeの連絡先を、2つのアカウント間で転送できることはご存じだろうか。 Skype for mobile、デスクトップ、または Skype for Windows 10 (バージョン 15) を使って、任意のプラットフォームまたはデバイスから別のアカウントに送信できるのだ。 まずは連絡先を送信するアカウントにサインイン。 「検索」ボックスに、連絡先を送信するアカウントのSkype名、またはメールアドレスを入力。 次に検索結果から他のアカウントを選択して会話をスタートさせる。 「連絡先カード」のボタンを押すし、送信する各連絡先の横にあるオプションボタンを選択し「送信」を選ぶ。 送信した連絡先カードがチャットに表示されたら、任意の連絡先カードから「チャット」を選択し、その人と会話をスタートさせる。 そのアカウントから誰かとチャットしたら、自動的にその相手が自分の連絡先リストに追加される。 注: 別の Skype アカウントから相手とチャットすることをコンタクトに知らせることができる。 その連絡先にはメッセージを最大10 件まで送信することができ、連絡先がリクエストを承認するまで画像がぼやけて表示されるようになっている。   今ではSkypeだけではなく、ZoomやGoogle Meetなども似たような機能があり、これから利用しようと考えているが、どれがいいのか分からないという方も多いだろう。 しかし筆者はやはり昔からお世話になっているSkypeを是非おすすめしたい。