テクノロジー、インターネットトレンド、ゲーム、ビッグデータ

PCに保存した写真や動画をInstagramに投稿する方法

PCに保存した写真や動画をInstagramに投稿する方法

By miyuki

今ではほとんどスマホやiPhoneで撮影をする人が多いと思いますが、なかには「以前ビデオで撮影した動画がPCに保存してあるんだけど、それってInstagramに投稿できるのかな?」という人もいるでしょう。

または「一眼レフで撮影した写真、PCに保存してあるんだけど、PCからInstagramに直接アップロードできないのかな?」と疑問に思ったことはありませんか?

PCに保存してある写真や動画は、Instagramに投稿できるのでしょうか?

答えはYES、あります。

確かに以前は無理でしたが、実は2021年10月からPC内部の写真や動画をアップロードできるようになりました。方法はとってもカンタン。

まず、ブラウザから instagram.com へアクセスしログインします。

すると画面の右上に+ボタンが表示されています。

+ボタンをクリックすると【新規投稿を作成】という画面が出てきます。

『ここに写真や動画をクリック』もしくは『コンピューターから選択』をクリックし、好きな写真・動画を選んで下さい。

写真や動画は最大10枚までアップロード可能です。

アプリ版と同じように、アップしたい写真や動画の編集が可能です。

サイズ、フォーマット、トリミング、画像の明るさなど選べます。

キャプションや位置情報などの追加もできます。

投稿の順番は、複数選択ボタンを押した状態で、アップしたい写真や動画を左右に動かせ変更可能です。ちなみに動画は最長60秒まで。これはアプリ版と同じですね。

 

では次に、Google Chromeをブラウザに使用している人の方法です。

①Instagramにログイン。

②画面右上にある[︙]マークをクリック。

➂[その他のツール]➡[デベロッパーツール]をクリック。

④[Elements]の左側に表示されているアイコンをクリック。

⑤電話番号/ユーザーネーム/メールアドレスのいずれかとパスワードを入力し、Instagramにログイン。

その後は先述した投稿方法と同じです。

 

では最後にSafariから投稿する方法です。

①Instagramにログイン。

②メニューバーの中から[環境設定]➡[詳細]の順にクリック。

➂[メニューバーに“開発”メニューを表示]の左側にあるチェックボックスにチェック。

④[開発]➡[ユーザーエージェント]➡[Safari-iOS 12.1.3 iPhone]の順でクリック。

⑤電話番号/ユーザーネーム/メールアドレスのいずれかとパスワードを入力しInstagramにログイン。

その後は先述した投稿方法を同じです。

 

以上、新たに追加された機能で、PCから写真や動画をアップロードする方法でした。これで面倒だった手順が簡単になり、アップロードできる素材の選択がより広がりましたね。

Syrus
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。