テクノロジー、インターネットトレンド、ゲーム、ビッグデータ

Microsft Word ファイル 以前のバージョンに戻す

Microsft Word ファイル 以前のバージョンに戻す

By miyuki

Word(ワード)を使用していて直面するトラブルの中でよくあるものが、「データをうっかり上書き保存してしまった」「必要なデータを削除してしまい、やり直そうと思ったのにどこにいったか分からない」といった、データ保存に関するトラブルです。 このようなトラブルに遭遇したとき、どうにかして上書き前のデータに復元したいと思うものですが、どのようにしたら良いのか分からない方も少なくないかと思います。 そんな時は焦らないで!ご安心ください、元に戻す方法があるのです。 ■ Microsoft officeの復元機能を利用してワードを復元する この機能を利用するには、復元機能をオンに設定しておく必要があります。 設定していない場合は利用できませんので、注意してください。 Officeファイルの回復機能がこちらですので、まだの方はまずこちらをご覧ください。 https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/office-%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%81%ae%e5%9b%9e%e5%be%a9%e6%a9%9f%e8%83%bd-dc901de2-acae-47f2-9175-fb5a91e9b3c8?ui=ja-jp&rs=ja-jp&ad=jp ファイルを保存していれば、操作していたファイルを開きます。 [ファイル]➡[情報] の順にクリック。 [ドキュメントの管理] で、(保存せずに閉じたときに) という ラベルの付いたファイルを選択。 ファイルの上部にあるバーで[復元] を選択し、以前に保存したバージョンを上書き。   ファイルを保存していなかった場合の手順は、 [ファイルの管理] ➡[ドキュメントの管理] ➡[保存されていない文書の回復]を選択。 左上のファイルを選択し[復元]➡上部にある[名前を付けて保存]を選択します。 詳しい方法はMicrosoft社のサポートページに記載されています。 https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%e4%bb%a5%e5%89%8d%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%ae-word-%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%92%e5%be%a9%e5%85%83%e3%81%99%e3%82%8b-439d91d7-fe33-4edf-aa94-4b631c7ac380?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP   単純に削除・消えたワードファイルの復元とくらべて、置き換えられたワードファイルの復元はずっと難しい作業です。 Officeスイートには、「復元」「開いて修復」や「自動保存」などの危機管理ツールを備えていますが、置き換えられたファイルの復元は不可能です。 もし置き換えられたワードファイルを復元するには、Windows内蔵の「以前のバージョン」と「ファイル履歴」のバックアップから復元することがおススメです。