テクノロジー、インターネットトレンド、ゲーム、ビッグデータ

LinkedIn 不適格なコンテンツの報告

LinkedIn 不適格なコンテンツの報告

By miyuki

LinkedIn(リンクトイン)とは「世界中のプロフェッショナルの生産性を高め、より成功するようつないでいく」をコンセプトに2003年5月にサービスを開始した、世界最大級のビジネス特化型ソーシャル・ネットワーキング・サービス。日本での利用者は30代40代の男性に多いとはいえ、まだまだ200万人程度。しかし世界を見れば8億人以上のユーザー数を誇るSNS。転職を考えている人や、即戦力になる人材を探す企業などに重宝されています。しかし昨年LinkedInから5億人の個人情報が流出したというニュースを耳にした人も多いと思います。 LinkedInだけに限らず、SNSのトラブルや危険性には十分に気をつけたいところです。 どれほど気をつけていてもハッカーに狙われてしまうと個人での対処は難しいですが、トラブルを未然に防ぐ方法として『繋がり申請があっても、相手をまずリサーチし、本人かどうか確認する』というのは基本中の基本です。 さらに、怪しいアカウントからの申請がきたり、明らかに不適切なコンテンツが繰り返し届くなど、そういった場合は直接LinkedInのサイトに報告することをお勧めします。 ■不適切なプロフィール写真を報告する方法 そのメンバーのプロフィールの上部にある3つの点・・・「その他」アイコンをクリックし、メニューから旗アイコン「この人を報告/ブロック」を選択。 ポップアップウィンドウから「プロフィールのコンテンツを報告する」を選択。 [プロフィールのどのような内容を報告しますか?] ポップアップウィンドウから、[バックグランドまたはプロフィール写真] を選択します。[このプロフィールのバックグランド写真またはプロフィール写真を報告する理由をお聞かせください] ポップアップウィンドウから該当する理由を選択。 次のウィンドウで、ポップアップウィンドウの質問の回答を選択します。 ■不適切なコンテンツを報告する方法 他のメンバーのコンテンツを報告しても、誰が報告したかは相手に通知されません。報告したコンテンツやスレッドは、報告者のアクティビティフィードやメッセージメールに表示されなくなります。コンテンツがサービス規約に違反している場合に当該メンバーに対して警告や停止などの追加処置を講じるため、LinkedIn が報告されたコンテンツやスレッドを調査する場合があります。場合によっては、その後の対応に関する詳細をメールでご連絡させていただくこともあります。報告したコンテンツに関するアップデートの受信設定は、設定から管理できます。詳細はこちらから https://www.linkedin.com/help/linkedin/answer/37822 ■不適切なグループを報告する方法 そのグループの正確な名前、グループページのWebアドレス、レポートの理由が必要になります。 グループの会話またはコメントを報告するには、会話またはコメントボックスの右上隅にある[その他]をクリックし、[この投稿を報告する(会話の場合)]または[報告する(コメントの場合)]をクリックします。最後に、報告の理由を示します。 こういったトラブルはLinkedInだけに限らずネット社会全体にも起こりうることです。 利便性のメリットだけではなく、デメリットやリスクを知った上でうまく活用できることが重要です。