iPhoneデータを外付けHDDにバックアップする

7月 28, 2022
iPhoneデータのバックアップ、定期的に行っていますか?
ただし、バックアップは大量のストレージスペースを占有する可能性があります。
したがって、十分なiCloudストレージがない場合、またはPCスペースをいっぱいにしたくない場合は、iPhoneを外付けハードドライブにバックアップする方法があります。
メリットとして、まずパソコンのデータ容量が軽くなります。
さらにiCloudと違い、容量不足で金額を追加する手間や毎月使用金額を支払う必要がありません。
まずはFinderによるバックアップ方法です。
ステップ①
iPhoneと外付けハードドライブをMacに接続します。
ドックでFinderを見つけるか、ショートカットのコマンド+スペースバーを使用してSpotlight Searchを開き、Finderと入力します。
左側のパネルから、 [場所]セクションに移動し、iPhoneを選択します。
[全般]タブで、[ iPhone上のすべてのデータをこのMacにバックアップする]オプションをオンにし、必要に応じて、iPhoneの[コンピュータを信頼する]ボタンをタップします。
次に、[今すぐバックアップ]ボタンをクリックします。
ステップ②
プロセスが完了したら、[バックアップの管理]ボタンをクリックします。
Controlキーを押しながらバックアップをクリックし、[ Finderに表示]オプションを選択します。
Controlキーを押しながらバックアップフォルダをクリックし、[コピー]オプションを選択します。
左側のパネルから外付けドライブを見つけて、[貼り付け]をクリックします。
または、[移動]メニューに移動して、[フォルダに移動]を選択することもできます。
次のパスを貼り付けます。~/Library/Application Support/MobileSync/Backup
次に、フォルダをコピーして外付けハードドライブに貼り付けます。
次はiPhoneをPCにバックアップし、ハードドライブに転送する方法です。
ステップ①
WindowsまたはMacでiTunesアプリを開きます。
次に、iPhoneと外付けハードドライブをUSBケーブルで接続します。
左上隅にあるデバイスアイコンをクリックします。
[バックアップ]セクションで、[このコンピューター]のオプションをオンにします。
次に、[今すぐバックアップ]ボタンをクリックします。
ステップ②
バックアッププロセスが完了したら、上部のメニューバーから iTunesをクリック。
[設定]オプションを選択します。
[デバイス]タブに切り替えて、作成したバックアップを選択します。
バックアップを右クリックして、[ Finderに表示]オプションを選択します。
WindowsでiTunesを使用している場合は、次のパスからバックアップを見つけます。
\User\(username)\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup\
バックアップフォルダをコピーします。
外付けハードドライブをクリックします。
新しいフォルダを選択または設定し、バックアップアイテムを外付けドライブに貼り付けます。
少し面倒かも知れませんが、iPhoneを修理に出す前や、OSをアップデートする前、または新しく購入する前などバックアップは必ず行いましょう。
iPhoneのバックアップデータ容量が多すぎて、パソコンのデータが圧迫されて困っていた人はiPhoneのバックアップを外付けハードドライブに保存することをお勧めします。