iPhoneの写真に日付や時刻を入れるのは?

6月 15, 2021
iPhoneで撮影した写真に日付や時間を入れたい。
昔のフィルムカメラで撮影したようなヴィンテージ感を出したい。
そんな人にお勧めの無料アプリ【HUJI Cam】を紹介します。
HUJI Camは撮った写真を加工するのではなく、HUJI Camで撮影するだけ。
日本語対応もしているので安心。
では早速インストールして使ってみましょう。
写真を撮るには、左上にあるレンズのアイコンを押すとカメラモードになり、画面右側に4つのアイコンが表示されます。上から①インカメラとの切り替え機能②光の調節機能③タイマー機能④写真の品質を変える機能です。
撮影した写真を表示するには、【Lab】ボタンを押して、次に表示されるメニューで撮影した写真を見つけます。
ここで、iPhoneフォトアプリに保存するには、下矢印アイコンの付いたボタンを押して、デバイスのデフォルトのマルチメディアギャラリーへのアクセス要求に同意して操作を完了します。
画面に表示される【☰】をタップするとお好みの設定ができます。
HUJI Camで撮影すると自動的に日付が入りますが、日時や形式を変えたい場合はこの設定から選択していけばOK。
最後に一つデメリット。
こちらHUJI Camは、すでに撮影した写真を加工することはできません。
少し懐かしい仕上がりの写真を楽しんだり、日付を入れることによって写真の整理もしやすくなりますね。