テクノロジー、インターネットトレンド、ゲーム、ビッグデータ

Instagramアカウントを完全に削除する方法について

Instagramアカウントを完全に削除する方法について

By mariateresa

Instagramに飽きて、アカウントを削除したいが、アプリをアンインストールだけで退会にならないので、どうすればよいのか。

正しい方法でインスタグラムアカウントを完全に削除することが可能になるので、本記事でその手順を見ていきたい。

始めに、インスタグラムをやめるには二つの方法があり、「アカウント削除」と「一時停止」のことである。

これらの操作の結果はだいぶ違うので、気をつけないといけない。

「アカウント削除」は、プロフィールの写真、動画、コメント、いいね!、フォロワーがインスタグラムから全部削除され、アカウントを復帰できない。また、もう一度同じユーザーネームを使うのは不可能になる。つまり、退会することになる。

しかし、アカウントの「一時停止」では、文字通りで、データは削除されないし、いつでも同じユーザネームでログインしたら、アカウントを復帰できる。

では、この区別を配慮しながら、アカウントを完全に削除するための方法を見ていこう。

アカウントを削除する前に現在まで投稿した写真や動画、ダイレクト(DM)、プロフィールなどの過去データを保存した方がいいと考えられる。インスタグラムのセキュリティー設定からデータをダウンロードできる。

インスタグラムのアプリからアカウント削除は不可能なので、ブラウザからインスタグラムにアクセスする。

削除専用ページにアクセスして、削除したいアカウントのユーザーネーム(またはメールアドレスや電話番号)とパスワードを入力し、インスタグラムにログインする。

ログインしてから、「アカウントを削除」という画面が表示される。「アカウントを削除する理由」のフォームをクリックすると、様々な理由が表示され、いずれかを選択する。

削除したい理由を選んで、もう一度パスワードを入力して、アカウントを完全に削除のボタンをクリックする。

そして、「アカウントを削除しますか?」と表示され、本当にアカウントを完全に削除したいなら、OKをクリックする。

これで、アカウント削除を完了する。

Syrus
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。