Google ローカルガイドで、お出かけが楽しみになる

3月 1, 2020
グーグルローカルガイドというのは、Google マップのユーザーの世界的なコミュニティである。
グーグルマップで、旅行の目的地、レストランやショップ、アウトドア施設やテーマパークなどについてクチコミを投稿したり、写真を共有したり、質問に回答したり、場所の追加や編集を行ったり、情報を確認するというコミュニティのである。
このコミュニティに参加されないのかな。
まず、自分の Google アカウントで登録し、現在地を選択する。それから、Google マップで、場所についてクチコミや写真の投稿、場所の追加や編集、情報の更新を行うたびにポイントが加算され、新たな特典が受けられるようになる。
もちろん、ローカルガイドになるため、条件がある。
例えば、ローカルガイド プログラムは企業ではなく個人を対象としているので、企業や企業のページから利用不可能。
また、18 歳未満の方は、ローカルガイド プログラムに参加できない。
使い方は簡単で、訪れた場所に関して口コミを投稿するとき、サービス、設備、またはお支払いについての情報だけではなく、料理の評価、そして雰囲気に関して、「カジュアル」、「ロマンチック」、「居心地が良い」のようなユーザの意見も伝える。
投稿された口コミはすべて一般公開され、誰でも見れる。自分が投稿した口コミは、後からも内容、または、評価や写真を編集できるのである。
グーグルマップ上に表示される場所やビジネスについて質問したり、質問に回答したり、という掲示板のような使い方も可能。
クチコミ、写真、動画、質問や回答などをグーグルマップへの投稿することで、ローカルガイドのポイントが加算される。
ポイントが貯まっていくと、ローカルガイドのレベルが上がっていく。レベルが上ってから様々な特典が受けられるようになる。レベルが4以上になると、バッジが付き、プロフィールに表示され、グーグル の新機能への早期アクセスや、パートナーからの特別な特典などのメリットも受けられる。
また、割引サービスやクレジット付与などのような特典も受けられる。
訪れた場所について写真や口コミなどをGoogle マップ上に投稿するのはさらに楽しみになる。