Google おすすめ無料サービス

1月 9, 2022
今回はGoogleが提供する無料のサービスを紹介します。
皆さんはいくつ利用していますか?
【Google Chrome】
Googleのデフォルトブラウザを使っている、別に不便を感じない、という方には是非おすすめ。ブラウザのデザインもシンプルで見やすく、サクサクと素早い処理速度を試してみて下さい。履歴を残さないシークレットモード、音声入力もカバーされています。同期させることでどのデバイスとも同じ設定で使えるのも便利。
【Google マップ】
絶対的な存在、地図といえばGoogle Mapを思い浮かべる人が多いでしょう。
ルート検索、店舗の情報、おすすめスポット、全てを網羅してくれている無料のサービス。ストリートビューで行った気分が味わえたり、複数階ある建物内部の店舗紹介も網羅されています。
【YouTube】
言わずもがなYouTube。ありとあらゆる動画を楽しめるサービス。
音楽・バラエティ・ニュース・欲しい情報の全てを集められると言っても過言ではありません。チャンネル登録や再生リストを作成したり、自分好みのカスタマイズができ、楽しみ方も人それぞれ。
【Google 翻訳】
対応している言語は100以上にのぼり、日々アップデートしているため正確性もずいぶん向上しました。オフラインで使えるのがありがたく、カメラで撮影しても、マイクに話しかけても即座に翻訳してくれるので、海外へ行く時には欠かせないアプリです。
【Gmail】
安全で効率的にメールを管理できます。カテゴリ別にメールを自動振り分けしてくれるので、大切なメールを見逃すことも防いでくれます。一つのデバイスで複数のアカウントを所持・管理できるので、仕事にもビジネスにも対応。GoogleカレンダーやGoogle Meetとも連携させて幅広く活用して下さい。
【Google Foto】
高画質で画像や動画を整理・管理してくれる無料の写真ツール。編集の方法も分かりやすく、フォトアプリの入門ツールとしてもおすすめ。アルバムを作成し手間なく丸ごと保存、自動バックアップ機能もあり。クラウドサービスなので、万が一パソコンやスマホが故障してもGoogle Fotoに保存された写真は保護されているので安心。
【Google ドライブ】
GoogleドキュメントやGoogleシート、写真などをオンライン上で管理できるGoogleドライブ。Googleアカウントさえあればどの端末からでもアクセスできたり、メールやSNS間での共有も簡単。パソコンだけではなくスマホでも操作がしやすいと評判です。ビジネスにも欠かせない便利なサービスです。
【Google Keep メモ】
Googleが提供するメモアプリ。基本的なメモ&保存ができるだけではなく、メモに添付した画像内の文章をテキスト化したり、リマインダーを設定してタスク忘れを防ぐことができたり、さらには他人との共有も可能という、使わなければもったいないメモツールです。まだの人はぜひ!
【Google ニュース】
各個人のアクティビティにもとづいて関心のある分野のニュースを優先的に表示してくれます。同じニュースを、複数の提供先がどのように報じているか一目見て分かるのもありがたいサービスです。目に優しいダークカラーに設定を変更できるのも嬉しいですね。
以上、代表的なサービスを紹介しました。生活に役立つものからビジネスシーンに役立つもの、皆さんもどんどん活用してみて下さい。