テクノロジー、インターネットトレンド、ゲーム、ビッグデータ

ウイルス対策 Androidスマホ

ウイルス対策 Androidスマホ

By miyuki

日々新しいアプリが登場し、ますますスマホが便利に。 写真加工アプリ、学習用アプリ、ゲームアプリ、今や数百万とも言われるAndroid用アプリ。 iPhoneと違い、Androidスマホを使用している人は、ウイルスに感染する危険性があるアプリが多数存在するということを知っていますか? Googlr Playストアの審査は、残念ながらAppstoreよりも緩いと言われています。 世界的に見るとAndroidスマホを使用している人口の方が多く、ウイルスもAndroid向けが多いのです。   そんな『悪質アプリ』をダウンロードし、ウイルスに感染してしまうと、どのような事が起こるのでしょう? ・データを流出されたり ・カメラや位置情報を乗っ取られる ・オンラインネットなどのWebサイトの改ざんし、個人情報を盗む ・データ通信料が異常に増える ・スマホが過熱したり、突然電源が落ちたり故障する これらはほんの一例にすぎません。 Google Playでも、悪質アプリをコントロールし随時削除をしていますが、とても追いつかないのが現実です。 マルウェアや悪質アプリに感染しないよう、Android用スマホもセキュリティ対策することをお勧めします。   世界的に有名なウイルス対策アプリなどをテストしている 【AV-Comparatives】や【VirusBulletin】 さらに同様の独自調査を行っている【SafetyDetectives】などを参考に、安心のウイルス対策アプリをお選び下さい。 ウイルス対策は、あくまでも予防で、一度入れれば100%安心という訳ではありません。 Androidのセキュリティ能力をアップさせるためには、最新のOSにアップデートすることも大切です。 最新の機能が使えるようになるということだけではなく、OSが持つ脆弱性に対する対策が講じられたということでもあります。 つまり、最新のOSをアップロードしておくということは、Androidのセキュリティ対策の基本といえるのです。 マルウェアに感染されることがないよう、常にAndroidを最新の状態にしておくことを心掛けましょう。