テクノロジー、インターネットトレンド、ゲーム、ビッグデータ

無くしたAndroidデバイスを探す方法について

無くしたAndroidデバイスを探す方法について

By mariateresa

デジタル時代の今、スマートフォンは私たちの人生の「ブラックボックス」になったのではないだろうか。 電話帳はもちろん、毎日の予定表、仕事のファイル、私的な写真、ソーシャルネットワークからクレジットカードまでの認証情報などが全部、毎日持ち歩いている小さな「ブラックボックス」に保存されている。 大事なスマートホンを無くしてしまったらどうなるのか。 今回は、Androidデバイスの場合を見ていきたい。 Androidスマートホン、タブレット、Wear OSスマートウォッチなどを無くしたら、デバイス位置を特定して、ロックまたはデータ消去することが可能になる。 その方法は簡単になるが、無事にできるようにある条件を満たすことが必要である。 まず、デバイスの電源がオンにならないと位置を特定するのは不可能になる。また、モバイルデータもしくはWi-Fi に接続している状態で、位置情報がオン、  「デバイスを探す」がオンになることが必要になる。   なお、当然のことながら、リモートでGoogleアカウントを使うために、 ログインすることも必要不可欠になる。 では、リモートで位置の特定、ロック、データ消去をするための手順を見ていこう。 初めに、android.com/find にアクセスして、Google アカウントにログインする。 もし複数のデバイスを利用したら、画面上部から無くしたデバイスを選択して、複数のユーザー プロファイルを設定している場合は、メイン プロファイルの Google アカウントでログインする。 それから、無くしたデバイスに通知が送信され、マップにデバイスの現在、または最後に確認された位置が表示されるのである。 そして、「ロック/データ消去を有効にする」をクリックしてから、適当な操作を選ぶ。 「音を鳴らす」を選択すると、 スマートフォンの着信音を最大音量で 5 分間鳴らす。 また、「デバイスの保護」を選択すると、 PINやパスワードなどでスマートフォンをロックする。 尚、「デバイスの消去」を選んだら、 スマートフォンのデータを完全に削除されるのである。 無くしたデバイスを探すには、アプリも使える。Google Playから「デバイスを探す」アプリをダウンロードして、開いて、簡単な手順に従うだけで上記の操作ができる。