テクノロジー、インターネットトレンド、ゲーム、ビッグデータ

新型コロナウイルスの時代で、自宅でのエンターテイメント

新型コロナウイルスの時代で、自宅でのエンターテイメント

By mariateresa

新型コロナウイルス感染予防対策としては、休校が始まり、テレワークしている人が多い。

テーマパークが休園し、スポーツイベントが中止、つまり外出を控えるということ。

この機会に、急に増えた自宅での時間を楽しく過ごすため、アマゾンのエンターテイメントの人気な商品、または、動画配信アマゾンプライムの注目コンテンツを見ていきたい。

家で時間を過ごすなら、映画やドラマをイッキで見るのは楽しみ。ストリーミングを大画面で楽しめるために、Amazon Fire TV stickというのは欠かせないものだ。USBメモリーのような小さなアイテムを背面に挿すだけで、動画配信環境が実現できる。このデバイスを利用して、hulu, Netflix, DAZNなどのような動画配信サービスは、デフォルトで起動していないテレビでも簡単に見える。Alexa対応音声認識リモコンが付属になる。アマゾンの家電&カメラというカテゴリーのベストセラー1位。

アマゾンプライムビデオは、3月から配信を開始する作品の中で、人気の日本映画やテレビドラマが幾つがある。

映画は、第43回日本アカデミー賞で最多12部門で優秀賞受賞のGACKTさんが主演する話題作『翔んで埼玉』が3月22日から配信開始する。ベストセラー小説を映画化した有村架純主演『コーヒーが冷めないうちに』は3月20日から見られる。アニメ映画は『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』が3月27日から配信となり、いずれもAmazon Prime Video独占配信となる。

ドラマ作品でも人気作が多い。昨年12年ぶりに復活した『時効警察はじめました』(3月6日配信開始)、田中圭主演のTV朝日系大ヒットドラマ『おっさんずラブ -in the sky-』(3月13日配信開始)が登場する。

色々なエンターテイメントで、家での時間が楽しみになれる。

Syrus
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。