他人のインスタライブを保存する方法について

8月 17, 2020
Instagramは、若者だけではなく幅広い世代に使用されるソーシャルネットワークである。色々な機能があり、写真を投稿することができ、24時間限り公開可能なストーリー機能や長時間の動画を投稿できるIGTVなどもある。
今、人気なのはライブ機能「インスタライブ」のことである。この機能では、リアルタイムで動画を配信できる。以前、芸能人いわゆる有名人がライブ配信していたが、最近この機能を利用している一般の人も増えてきた。
ライブ配信中は視聴者がコメント欄にコメントをして、そのコメントに配信者が答えて、コミュニケーションを取れるといえる。特に、有名人の場合は、距離が近づく気がする。
ただ、リアルタイムなので、ライブ配信を見逃したら、終わった後に見えなくなるだろう。
実は、他人のインスタライブを保存する簡単な方法があり、これからそれを見ていきたい。
デバイスのOSによって方法が異なるので、それぞれの手順を見ていこう。
iPhone の場合は、まず、画面収録ボタンをコントロールセンターに追加することが必要である。
「設定」アプリを開き、「コントロールセンター」をタップし、「コントロールをカスタマイズ」を選択する。画面を下へスクロールし、画面収録の横にある「+」で追加する。
スマホの画面でメニューが出てきて、その中の二重丸のアイコンが画面収録開始・終了のボタンである。
このボタンをタップするだけで、画面収録を開始すると3秒カウントでiPhoneの画面を録画できる。
Androidの場合は、画面収録機能が付いてある、またはそれが付いていないスマホがあるので、専用アプリをインストールする必要がある。
色々なアプリがあるが、「AZスクリーンレコーダー」というのは、使い方がとても簡単である。
アプリを開くとビデオカメラのアイコンを表示する。それをタップするだけで、録画できるのである。

