インスタグラムのリカバリーコードを利用する方法について

1月 15, 2021
Instagramアカウントは二段階認証がオンになっていると、万が一アカウントロックされたら、ロックを解除するようにコードを送信される。
ただ、様々な理由で (例えば、スマホを他社から乗り換えること、海外通信事業者からの国際SMSを受信できないこと、また接続の問題があることなど)コードが送信されない場合もある。
その時どうすればよいのか。リカバリーコードを利用して認証プロセスを完了できるようになる。
アカウントのリカバリーコードのリストを取得するための方法を見ていこう。
まず、右下にあるプロフィール写真をタップして、プロフィールに移動する。
それから、右上にある メニュ をタップして、 「設定」を選ぶ。
そして「セキュリティ」をタップしてから、「二段階認証」をタップする。
では、「リカバリーコード」をタップする。
なお、現在のリカバリーコードをキャンセルして、新しいコードを取得するためには、上記の同じ手順で、「リカバリーコード」をタップしたら、「新しいコードを取得」をタップする。
もし、インスタグラムアカウントにログインしていない場合は、リカバリーコードのリストにアクセスすること、また新しいリストを取得することも不可能になる。なので、コードをクリップボードにコピーする、またはスクリーンショットを撮ることで、インスタにログインする時に利用できるようになる。