テクノロジー、インターネットトレンド、ゲーム、ビッグデータ

インスタにおすすめ 写真加工アプリ

インスタにおすすめ 写真加工アプリ

By miyuki

インスタの写真、撮影したそのままの写真を載せてる?

まさか!

今はもう『加工』するのが当たり前。SNS映えするよう可愛く仕上げるのがマスト。

顔や地名など見られたくない部分を隠したり、背景に写り込んだ物を消してみたり、キレイな夕景をさらに美しく仕上げてみたり、写真だけではなくアナタのセンスもワンランクアップ。より多くの「いいね!」が貰えるのではないでしょうか。

今回はオススメ写真加工アプリを3つ紹介します。

 

Canva キャンバ https://www.canva.com/ja_jp/

オンラインの写真、ビデオ、および編集用のグラフィックソフトウェアであり、インフルエンサーやブロガーによって使用されており、初心者でも簡単に使用できるおすすめのアプリ。無料で利用でき、全世界で6000万人以上の利用者がいるツールです。写真だけではなく、ポスターや広告、招待状などの印刷物のデザイン・加工も簡単にできるので、幅広い利用者に支持されています。

公式サイトから登録をして使用開始です。

 

Snapseed 

Snapseedは、 Googleが開発した写真編集アプリで、色合い補正から自撮り向けのシミ除去など、さまざまなシーンに合わせて使える加工機能がたっぷり28種類!さすがGoogleが開発しただけあって無料で利用できるのも嬉しいところです。写真加工にほしい機能がそろっているので、特にSNS女子にとってありがたいアプリと言えるでしょう。Googleフォトとも連動しているので、Googleユーザーには使い勝手のいい写真加工アプリと評判です。未経験の人はまずインストールして試してみて下さい。

 

VSCO ヴィスコ Visual Supply Company 

プロが加工したような美しいエフェクトを、初心者でも編集しやすいよう工夫されています。世界のインフルエンサーの多くが使っているアプリなので、実際にどんな写真になるのか見てみたいという人はInstagramを「#vsco」で検索してみて。VSCOで加工した写真を撮ってSNSに投稿する若者を「VSCO girl」と呼び、海外でも流行に敏感なティーンがどんな風に写真を加工しているのか見るだけでも楽しいかも。Facebookやインスタを通じて、素敵な写真を投稿したり写真家を紹介したり、VSCOならではのコミュニティーもあるほどです。撮影した写真にフィルターをかけ、味のある写真に仕上げたい時などには一番のおすすめアプリです。まずは無料版から始めてみて下さい。

Syrus
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。